AIの時代だからこそ

活きるそろばんの力!

トップ画像

革新的なそろばん教室

そろばん普及会

トップ画像

そろばん普及会とは?

大阪市認証 非営利活動法人
大阪府下に52教室、公立小学校80校へ出前授業、特別支援学級でのそろばん指導、そして学童保育でのそろばん教室を展開しています。
珠算指導者の育成団体
100名の講師が所属。ライセンスを取得した高い珠算教育技術を生かし、そろばんを通して、生徒が小さな成功体験を積み重ね、やりぬく力と自信を育めるよう、熱意をもって教えています。
NPO8年の歴史
NHKテレビ小説「あさがきた」に取り上げられるなど日々そろばん普及に対して紳士に活動しております。「人間を賢くする」をもっとうに楽しく学んでいただく環境作りを目指しています。

そろばん普及会 PICKS

スタッフの子育て・教育コラム
先生たちの教室レポート
イベント情報
出前教室への取り組み

秋の生徒募集キャンペーン

幼少期からの「そろばん」は脳トレに最適! 頭頂葉と後頭葉を鍛えています。

そろばんとは、
脳のスポーツであり、そろばんをしているとき、
子どもたちの脳は楽しい、面白いと感じています。

そしてそろばんを学ぶことは、言語理解力や知覚、さらに実際のスポーツでも、状況の判断力などに大きな影響を与える「脳の重要な部分」を、自然にトレーニングしていることになるのです。

9/1(金)-11/30(木) 秋の生徒募集キャンペーン
ご入会3台特典 ①入会金0円! ②そろばんスターターセットオリジナルBagでプレゼント! お試し体験学習最大1.5ヶ月無料!
申し込む NPO法人設立10周年記念

Copyright © NPO法人 青少年ふれあい育成団体 JAPA/そろばん普及会 All Rights Reserved.